不用品処分・リサイクル品買取専門店 - ネヤガワサービス

大阪京都兵庫奈良でリサイクルショップをお探しなら「ネヤガワサービス」

お電話でのお問い合わせはこちら

  リサイクル用語

キーワード集

サイト内で使われている用語や、リサイクルショップに関連する用語をまとめました。
何かのお役に立てばと思います。

牛乳パック再利用マーク

牛乳パックをリサイクルして作られた商品についています。環境に配慮した製品であることを表す「エコラベル」のひとつ。現在、パックマークがついている商品はトイレットペーパー、ティッシュペーパーのほか、フラットファイルなどの文房具や綿棒、さらには食品トレー、紙コップ、紙皿などがある。

紙製容器包装識別表示マーク

『資源有効利用促進法(リサイクル法)』に基づき、「指定表示製品」となった紙製容器包装に表示されている。分別収集を促進する識別マークとして2001年(平成13年)4月1日に制定されたもの。

スチール缶識別マーク

再生資源として利用することを目的として、分別回収するための表示。1991年(平成3年)『資源有効利用促進法(リサイクル法)』に基づいて表示が義務付けられた。清涼飲料水、ビールなどのスチール製の缶容器に表示されている。

マテリアルリサイクル

回収した廃ペットボトルを粉砕・洗浄し金属などの異物を取り除いた後、フレークやペレットの状態にする。このPET素材を、卵パックのシートやポリエステル繊維として再製品化する。

Reduce

(リデュース)ゴミを減らすこと。

Reuse

(リユース)繰り返し使うこと。

Recycle

(リサイクル)再資源化。

5R

3Rに、Refine(リファイン)と、Reconvert to Energy(リコンバート・トゥ・エナジー)を加えたものを5Rという。

Refine

(リファイン)リサイクルしやすい用に分別すること。

Reconvert to Energy

(リコンバート・トゥ・エナジー)燃やす時の熱を利用すること。

カーボンオフセット

カーボン・オフセットとは、日常生活や経済活動において避けることができない温室効果ガスの排出について、まずできるだけ排出量が減るよ う削減努力を行う。どうしても排出される温室効果ガスについてその排出量を見積る。そして、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等 により、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方。

リフォーム

着なくなった服などを再度、作り直すこと。

いらないものはまず電話
ページトップ